学校連絡掲示板

  連絡は特にありません。

 本校は,「山むらさきに水清く」「夏は緑の風かおる」「万山紅葉秋たけて」「冬山遠く険しく」と校歌で歌われているように四季折々豊かな自然に囲まれています。子どもたちは夢,あこがれを育み自分のめあてに向かって様々なことに挑戦しています。特に,「縄跳び検定」は長年継続して取り組んでおり,特級目指して全校児童が日々挑戦しています。小さな学校ですが,子どもたちは学年の枠を超えてみんな仲良く助け合って学習や生活をしています。合同運動会,清内路花火・太鼓,こまづくり,ほう葉寿司・五平餅づくりなど,地域の皆さんは学習や行事に協力的にかかわってくださっています。そんな中で、子どもたちはふるさとを愛し,清内路の伝統文化やいろいろなことを学んでいます。 

学校からのお知らせ

校長講話

今回の校長講話では絵本の読み聞かせをしていただきました。「おこだでませんように」に登場するいつも怒られてばかりの「ぼく」...

湯ったりーな水泳学習

6月28日は「湯ったりーな」にて初めての水泳学習を行いました。慣れない環境ですので、安全を第一に考え、一つ一つの動きを丁...

通学路安全点検

関係機関の皆様と一緒に通学路合同点検を行いました。事前にPTA会長の櫻井さんと見回りをしたところ、道路に傷んでいる場所を...

感染症の出席停止期間終了(治癒)報告書について

 コロナやインフルエンザに感染した場合、登校に際しては下欄でダウンロードできる「出席停止期間終了(治癒)報告書に記入し、提出していただくようにお願いします。お子様の病気の悪化を予防し他の児童生徒への感染を防止するための措置ですので、ご理解とご協力をお願いします。

ダウンロード  コロナ用(クリック)         インフルエンザ用(クリック)