7月 24, 2025
75日間の1学期が終了しました。1年生から6年生まで大きな病気や事故がなく、この日を迎えることができました。暑い日も寒い日も登校し頑張ってくれた子どもたち、そして支えてくださった保護者の皆様や地域の皆様に感謝しております […]
7月 23, 2025
七夕の歌を歌いながらお焚き上げを行いました。以前6年生がとってきてくれた竹にみんなで書いた願い事。子どもたちの願いはきっと天まで届くことでしょう。
7月 21, 2025
夏休みのプールに向けて、そして、いざという時に備えるために、伊賀良消防署山本分署の小池さんをお招きして、水難救助講習会を行いました。自分の安全確保をしながら意識や呼吸を確認して応援を求めます。応援の方に119番通報とAE […]
7月 21, 2025
本年度もお掃除ボランティアさんにご来校いただき、1学期の間に溜まった汚れをきれいにしていただいております。14日(月)は、櫻井さん、原さんに窓ふきのお手伝いをしていただきました。22日(火)も多くの方がお手伝いに来てくだ […]
7月 21, 2025
阿智第一小との遠隔授業が行われました。この日は、県の遠隔授業支援の櫻田先生にもご来校いただき、授業の様子を見ていただきました。森林の面積を求める授業が行われ、第一小の子どもたちと協力しながら課題解決に取り組んでいる姿が見 […]
7月 21, 2025
7月は社会を明るくする運動強化月間です。本校にも保護司、更生女性会の皆様が来校し、子どもたちを明るい挨拶で迎えてくださいました。児童会のあいさつ週間を経て、子どもたちのあいさつもどんどん良くなってきています。
7月 21, 2025
日本教育公務員共済会の皆様から読書活動助成金をいただき、6年生が代表で目録を受け取りました。いただいた予算を使い、図書館で貸し出す本を注文しました。届くのが楽しみです。